「俺は星条旗を背負った黒人ですよ。何を理解できていないと?この盾を持つ度に何百万もの人が俺を憎むことは分かってる。今でも、ここで...それを感じる。偏見の視線をね。それは変えようがない。でも、俺はまだここにいる。俺には超人血清も金髪も青い目もない。俺が唯一持っている力は『我々はより良い世界を造れる』と信じる心だけだ。」
‐キャプテン・アメリカ
サミュエル・トーマス・ウィルソンは実験的な軍用ウィングスーツを操縦するコールサインファルコンとして活動した元アメリカ空軍落下傘部隊のパイロット。ウィングマンだったレジナルド・ライリーを任務中に失い、引退を決めた彼は代わりにPTSDに苦しむ退役軍人を助ける道を選んだ。スティーブ・ロジャースと出会い、ヒドラに侵食されたS.H.I.E.L.D.外の助けを必要としていた彼のためにヒドラとの対決に参加した。古い翼を取り戻し、アレクサンダー・ピアースの計画を根絶するために協力した後、スティーブの親友バッキー・バーンズの追跡を支援した。
バッキーの捜索を続けていた彼はウルトロンの敗北後に再編されたアベンジャーズに加わり、本部の警備中、アントマンに遭遇した。クロスボーンズとの戦いで民間人に死傷者を出したことでアベンジャーズはソコヴィア協定に従うことを余儀なくされ、政府の管理下に置かれた。しかし、ヘルムート・ジモによるテロ攻撃でバッキーに容疑がかけられたため、彼を保護しようとしたスティーブを支援し、アベンジャーズの内紛を引き起こした。彼を含むキャプテン・アメリカに協力したアベンジャーズがアイアンマンに敗れ、ラフトに投獄されたが、逃亡者になったスティーブに解放された。
アベンジャーズ解散後、地球がブラック・オーダーの攻撃を受けたことで彼と仲間は隠れ家から出た。サノスの狙いがヴィジョンのマインド・ストーンだと知った彼はアベンジャーズに加わって、彼をワカンダに連れて行き、サノスの軍隊を阻止しようとした。しかし、サノスがインフィニティ・ストーンを揃えて、スナップを起こしたことで彼は消滅した。5年後、生き残ったアベンジャーズによって復活した彼はサノスとの戦いに再び参加した。戦いの後、過去に戻り、ペギー・カーターと余生を過ごして老齢になったスティーブから盾を託された。
盾を持つことを拒んだ彼はスミソニアン博物館に寄贈した。政府がジョン・ウォーカーを次のキャプテン・アメリカに任命した時、フラッグ・スマッシャーズとの戦い集中し、バッキーやヘルムート・ジモと協力して彼らを追跡した。しかし、超人血清を投与したウォーカーが自制心を失い、フラッグ・スマッシャーズの1人を公の場で惨殺したことで彼はこれ以上の悲劇を防ぐために盾を取り戻した。イザイア・ブラッドリーとの議論と精神鍛錬の末にキャプテン・アメリカを継承した彼はフラッグ・スマッシャーズのGRC攻撃に介入し、カーリ・モーゲンソウを止めた後、GRCにブリップ難民のコミュニティを公平に扱うように説得し、その姿が新世代のヒーローたちを鼓舞させた。
3年後、政府で働くようになった彼は新しく選出されたアメリカ大統領サディアス・ロスからホワイトハウスのセレスティアル島サミットに招待された。イザイアがロスを襲撃するようにマインドコントロールされ、アダマンチウムの所有を巡って日本と米国の間で軍拡競争が始まり緊張が高まり続ける中、邪悪な陰謀に巻き込まれた彼は相棒ホアキン・トレスと共にこの陰謀がロスの遺産を破壊するためにサミュエル・スターンズによって仕組まれたものであることを突き止めたが、ロスが公共でレッドハルクに変身して大暴れしたことで計画の実現を阻止できなかった。ロスと対決した彼は説得を試みて事態を収束させた。
ヒストリー[]
親友の死[]
サム・ウィルソンは米国空軍に所属し、落下傘部隊員を務めていた。彼は、スターク・インダストリーズによって開発されたEXO-7ファルコンのテストパイロットであった。
ある日、親友であった同僚のライリーが降下作戦中に目の前で撃墜され命を落としてしまう。ウィルソンは退役し、ワシントンD.C.でPTSDの退役軍人のためのカウンセラーとなった。
復帰~インサイト計画[]
ウィルソンはある日、ランニングの最中に英雄スティーブ・ロジャースに出会う。ワシントンD.C.の周回コースを1周走り、疲れ切って汗をかいているウィルソンに対し、13周走ったスティーブがまったく疲労していないことに感銘を受けた。ふたりは意気投合し友人となり、スティーブはウィルソンの開くカウンセラーにも顔を出した。
その後、S.H.E.I.L.D.に追われるスティーブとナターシャ・ロマノフが助けを求めて彼の自宅にやって来る。ウィングスーツ「ファルコン」を装着したウィルソンはふたりに協力することに決め復帰する。S.H.E.I.L.D.を脅かすヒドラの一員ジャスパー・シットウェル捜査官を誘拐・尋問。トリスケリオンに向かう3人は、ウィンター・ソルジャーからの攻撃を受け逮捕されてしまう。しかしS.H.E.I.L.D.のマリア・ヒルによって救い出され、ニック・フューリーの下にたどり着くことができた。ヒドラの手先がS.H.E.I.L.D.内で勢力を強めており、「インサイト計画」を推し進めるピアースに対抗し、激しい戦いが始まった。ファルコンはヘリキャリアへ飛んで行き、戦闘の末にヘリキャリアのコンピュータからチップを奪い、ヒルがコントロールできるようチップと交換。さらにファルコンはスティーブの元へと飛んで行き、彼をヘリキャリア最後の一機へと連れて行った。そこで彼らはウィンター・ソルジャーからの攻撃を受け、ファルコンのスーツは破壊され、ジェットの外へ放り出された後にパラシュートで避難する。ヘリキャリアがS.H.I.E.L.D.本部トリスケリオンに衝突する直前まで、彼はラムロウと戦闘を繰り広げ、最終的にロマノフとフューリーに救われた。後に、彼らはスティーブを救ったバッキーを見つけ出すことを決意した。
アベンジャーズへの参加[]
サム・ウィルソンは、トニー・スタークの開いたパーティに出席。スティーブ・ロジャースに対してバッキーに関する手がかりはどれも望み薄であることを報告した。その後ソコヴィアの戦いでウルトロンが敗れ、トニーが一線を退いた後、新しいスーツを身にまとったサムはアベンジャーズの一員として他の新メンバーたちとともに集合した。
小さな侵入者[]
ファルコンはアベンジャーズ本部基地で未知の侵入者を調査しに向かい、ゴーグルによって対象者を発見。コスチュームを着たその侵入者は、自身をスコット・ラング、別名をアントマンと名乗り、本部内にあるデバイスを貸して欲しいと要求してきた。伸縮自在のアントマンにファルコンは苦戦、背中のウィングユニットに侵入され機能を破壊されると、デバイスを持ち去られてしまう。ファルコンは仲間に報告し、キャプテンに知らせるほどのことではないと伝えた。のちに彼は友人の女性記者を通してスコットの友人ルイスにコンタクトを取る。
シビル・ウォー[]
スティーブことキャプテン・アメリカ率いる新生アベンジャーズの一員ファルコンとして活動していたウィルソンは、ナターシャことブラック・ウィドウ、ワンダ・マキシモフと共にラゴスでの作戦に参加。新装備レッドウィングを駆使しクロスボーンズことラムロウの手下たちの掃討と追跡に協力するが、ラムロウの自爆によって民間人に多数の被害が出てしまう。ソコヴィア条約によってアベンジャーズの活動が制限されるのに反対したウィルソンはスティーブと行動を共にし、国連の総会で起きたテロの実行犯となった、ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズを救出するべく動き出すが、父親の復讐に燃える戦士:ブラックパンサー/ティ・チャラに妨害され、ウォーマシン/ジェームズ・"ローディー"・ローズに逮捕された。
性格[]
- 「サム、お前が挑む戦いは楽じゃないぞ。」
「ああ、失敗するかもしれない。死ぬかも。でも…俺たちがこの国を築いた。そのために流血も。この国のために戦えないなどとは誰にも言わせない。先人たちが経験したことを考えれば。あなたも含めてね。」- -イザイア・ブラッドリーとサム・ウィルソン
サム・ウィルソンは分別のある人物で、定期的なエクササイズを欠かさない。スティーブのように正義感が強く、信じるもののために戦うことを厭わない。たとえスティーブが同意しなくても、彼に的確な助言を与えようとする。ユーモアも持ち合わせる。落ち着いていて信頼のおける人物。
力と能力[]
- 「俺は飛べるんだぞ。」
- -ファルコン
- EXO-7ファルコンの能力: 超人的な力を持っていないが、 EXO-7ファルコンを使用することでいくつかの能力が付与され、それを効果的に使用している。
- 超人的なスピード: 翼のスラスターにより、非常に速いスピードに達することができた。
- 超人的な敏捷性: 空中で機動して敵の攻撃をかわすこともできる。また、翼を引っ込めて空中で簡単に反転し、再び展開して飛び去ることもできる。
- 超人的なスタミナ: スーツのお陰で彼のスタミナを増強され、多くのエネルギーを消費することなく空中を飛ぶことができた。
- 超人的な反射神経:機敏な動きに加えて、翼を使って多くの障害物をかわすことができた。空中を巧みに動き回ることで、背後から飛んでくるミサイルや銃撃を何度もかわした。
- 強化された視力: EXO-7の戦闘用ゴーグルにより、複数のスペクトルを観察でき、肉眼では遠すぎたり小さすぎたりする物体を視認することができる。ワカンダ製のアップグレードされたゴーグルにより、熱の痕跡や足跡を見ることができる。草むらを走る縮小化したアントマンの姿さえも見つけることができた。
- 飛行:特殊な翼付きジェットパックを使用して、実際のハヤブサに似た強化された機動性と敏捷性で高速飛行することができる。
- 「ウィルソン、君はどうだ?君のような能力を持った人材が役に立つかもしれない。」
「俺はスパイというよりは兵士だ。」- -ニック・フューリーとサム・ウィルソン
- 熟達したパイロット: ウィングで飛行する際に最高のスキルを発揮する。空中で、目標、ターゲット、追跡者への集中力を失うことなく、多くの高度で複雑な操縦を実行できる。また、クインジェットなどの航空機を操縦することもでき、ウィングを手に入れる前から飛行機のマスターパイロットだった。アベンジャーになる前に米国空軍で飛行機を操縦していた。
- 熟練した戦闘員:アメリカ空軍の一員として、非常に熟練した手強い格闘家であり武道家である彼の戦闘スタイルには銃器の即興、急降下や空中格闘などの飛行機動、現代の軍隊の格闘技の組み合わせが含まれる。
- 熟達した盾使い:キャプテン・アメリカの盾を戦闘で使うことに長けており、訓練を受けていた。盾を跳ね返させて自分の手に戻すことができる。
- 熟達した射手: 高度に訓練された射手であり、引き込み式のサイドアームと米軍の銃器で優れた命中率を発揮している。
- 熟達したアクロバット:高度に訓練されたアクロバットで、飛行中に絶え間なく平衡状態が変化することに耐えることができる。
- 「よし、サム。どうすればいい?」
「攪乱が必要だ。何かデカいのが。」- -キャプテン・アメリカとファルコン
- 熟練した戦術家: キャプテン・アメリカとそのチームがインサイト・ヘリキャリアを破壊し、ヒドラの正体を暴く計画を練るのを手伝うなど、特殊作戦の計画能力を発揮した。
- 「俺はもう6か月間空軍で働いてる。作戦部が彼に触れる度に不具合を起こす。」
「まあ、あのかわいそうな技術者たちは10億のIPアドレスと、あんたの凄いスタークレベルの技術に追いつくことはできない。」- -サム・ウィルソンとホアキン・トレス
- エンジニアのエキスパート:優秀な電気・機械技術者である彼は定期的にウイングスーツのメンテナンスを行い、ミッションの合間にレッドウィングのセンサーを再調整している。また、家族のボートのメンテナンスもできるほどのメカニックでもある。
装備[]
武器[]
- ファルコンのツインガン:EXO-7スーツのホルスターにこのマシンピストルを2丁携行している。前腕部の機械的な補助により、マシンピストルの装填と組み立てが素早く行える。
- 手首装着の二連装マシンガン:再設計されたユニフォームの左ガントレットには拳を握って操作する手首装着の二連装マシンガンが搭載されている。アントマンとの対戦時にこの銃器を使用した。
- 手首装着の小型ロケットランチャー:ライプツィヒ・ハレ空港での戦いで、スパイダーマンに対して、右腕手首に装着する小型ロケットランチャーを使用した。
- 「感想は?」
「借り物みたいだ。」- -スティーブ・ロジャースとサム・ウィルソン
- キャプテン・アメリカの盾:スティーブ・ロジャースが彼の象徴的な盾をサムに渡した。当初、自分が盾に値しないと感じ、キャプテン・アメリカの称号を辞退したが、狂ったジョン・ウォーカーから盾を取り戻すことを余儀なくされた後、考えを変えた。ヴィブラニウムで作られた盾は衝撃からの運動エネルギーを吸収して反射することができるため、ほぼ破壊不可能である。弾丸は通常跳ね返るため、人間の武器ではほとんど傷つけることさえできない。盾の形状は、最小限の風の抵抗で空気を切り裂くことができるため、優れた投擲武器となっている。また、端に当たると壁や床などの固体に跳ね返り、さまざまな表面で跳ね返るため、恐ろしく破壊的な手持ち武器となる。
- グロック19
- IWI マサダ
- CZ P-10
- M4A1 カービン
- ナイフ
その他の装備[]
- 「あのかわいそうな技術者たちは10億のIPアドレスと、あんたの凄いスタークレベルの技術に追いつくことができない。」
- -ホアキン・トレス
- EXO-7 ファルコン:飛行を可能にする翼の付いたジェットパック。翼は柔軟性と防弾性に優れているため、防御および攻撃用の武器としても使用できる。翼が長いため、主に刺突用の中距離武器として使用できる。また、レッドウィングによって事前に設定されたターゲットを追尾する小型誘導ミサイルも格納されている。
- 「申し訳ありません、ウィルソンさん。ゴーグルを着けてないからあなたが誰だか分からなくて。」
- -警官
- 戦闘用ゴーグル: 高速飛行中に目を保護するだけでなく、望遠視力と顕微鏡視力を備えた保護ゴーグルを装着しており、縮小化したアントマンでも視認して追跡することができた。
- 「彼の名前はレッドウィング。」
- -ファルコン
- レッドウィング:EXO-7ファルコンの背中に搭載されたドローン。敵のエリアを調査する任務中に彼を支援する。
- キャプテン・アメリカのユニフォーム: ワカンダ技術開発部門が製作したキャプテン・アメリカのユニフォーム。これはEXO-7ファルコンのヴィブラニウム版で、主に青を基調とした配色でヘルメットはない。
相関関係[]
・キャプテン・アメリカ – 同盟関係、友人、チームのリーダー
・ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ –同盟関係、チームメイト
・ジェームズ・"ローディー"・ローズ/ウォーマシン-チームメイト
・ヴィジョン – チームメイト
・ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ – チームメイト
・ニック・フューリー – 同盟関係
・マリア・ヒル – 同盟関係
・アベンジャーズ – 同盟関係とチームメイト
・ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ – 敵、後に同盟関係に
・ブロック・ラムロ/クロスボーンズー– 敵
登場作品/俳優[]
・マーベル・シネマティック・ユニヴァース(4映画)
・キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(初出演) – アンソニー・マッキー
・アベンジャーズ:/エイジ・オブ・ウルトロン– アンソニー・マッキー・アリ-人 – アンソニー・マッキー
・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ – アンソニー・マッキー
・マーベル・シネマティック・ユニヴァース(1コミック)
・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン・プレリュード– このセプターの島
トリビア[]
- コミックにおけるサム・ウィルソンはジム・ウィルソン(同名でクレジットされたキャラが『インクレディブル・ハルク』で、カルバー大学の学生として登場)の叔父であり、カリフォルニアに引っ越して麻薬の売人になったハーレム出身であるが、この事実はレッドスカルによって植え付けられた偽の記憶の集合体であることが明らかにされた。飛行機事故に遭った後、鳥とテレパシーで話す能力を持つように遺伝子操作された。最終的にキャプテン・アメリカの称号も引き継ぐことになった。
- 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』のファルコンの最初のスーツはメインストリーム・ユニバース版よりも、アルティメット・コミック版のスーツに似ている。2番目のスーツにはメインストリーム・ユニバースのコスチュームを彷彿とさせる赤と白の配色が加えられた。マーベル・シネマティック・ユニバースにおけるファルコンの歴史も、アルティメット版にインスピレーションを受けており、類似している。 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』のファルコンのスーツはメインストリーム・コミック版に最も近いものとなった。
舞台裏[]
・マイケル.B.ジョーダンがこの役を演じることを想定して脚本を読んだ。
・アンソニー・マッキーは、ファルコンのコスチュームに不満があった。彼はコミックのような赤いスパンデックスの容姿を望んだ。
・ファルコンのコスチュームに対し、コミックで見られるものよりも戦術的デザインを加えることに、映画製作者は興味を持っていた。そのため、彼らは現実で使われているベルトやギアを取り入れた。最終的に、ファルコンのコスチュームの象徴的な部分は残しつつも、現代の映画として違和感のある部分が多く取り除かれた。演じるアンソニー・マッキーは、ファルコンのコスチュームを着るのに25分もかかった。
・トレーラー、舞台裏、プロモーションアートでは、インサイト・ヘリ上での戦いの間、ウィルソンは長袖のフライトスーツを着ているが、映画の中では短い袖に変更されている。
・アンソニー・マッキーは、ファルコンの飛行シーンのためにワイヤーワークを多用した。スタントコーディネーターは彼を70フィート(約21m)の高さまで飛ばし、小さなマークを付けた地点に正確に着地させることに成功した。マッキーの高い身体能力は、スタッフの作業にも良い影響を与えた。
・アンソニー・マッキーのキャラクターに対する情熱とエネルギーは周囲に影響し、演技やアクションがうまくいったときに「小切手を切れ」と言い放った。その言葉は人気のフレーズとなり、セットの誰もがマネをするようになった。
ギャラリー[]
Galleryの内容を入れてください。