「敗北がどういうものなのか、私には分かる。どれだけ自分が正しいと思っても、気休めにはならない。恐ろしいことだ。足がへなへなと崩れる。だが、私はお前たちに尋ねる、何のために戦う? 恐れるのだ。逃げてしまえばいい。運命は必ずやって来る。今やここにも来ている。私という名の運命が。」
-サノス
サノスはタイタン出身の非道な武将で、増加の一途にある人口が必然的に資源を使い果たしている状況を変えるために宇宙に均衡を齎そうとした。指名の達成に不可欠なインフィニティ・ストーンを追跡することに着手し、ロキやロナン・ジ・アキューザーと同盟関係を築いたが、マインド・ストーンを失い、養女ガモーラとネビュラの裏切りに遭った。部下たちの失敗の後、エイトリにインフィニティ・ガントレットを鍛造させた彼は自ら6つのストーンを探すことを決意した。
ストーンを手中に収めるためにブラック・オーダーを結成した彼は複数の星々を侵略してロキやアスガルドの民を含む数千人を虐殺し、最愛のガモーラを犠牲にしてソウル・ストーンを入手した後、アベンジャーズやガーディアンズ・オブ・ギャラクシーといった宇宙最強のヒーローたちに挑戦することになった。強力なチームや復讐心に駆られたソーに立ち向かい、着々と勝利を重ねた彼はインフィニティ・ガントレットを完成させ、スナップを引き起こし、宇宙の生命の半数を一掃した。スナップ後、農園で彼を追跡してきたアベンジャーズと対峙した彼はストーンを全て破壊したことで元には戻せない事実を突きつけ、ソーに斬首された。
生涯[]
ロキとアベンジャーズ[]
アスガルドから逃亡してきたロキを麾下に置き、彼にインフィニティ・ストーンの存在とそのパワーについて教えた。その後、自分が従えているチタウリの軍団をロキに任せ、マインド・ストーンとそれを操る杖セプターを彼に渡し、テッセラクト(四次元キューブ)が保管されている地球への侵略を命じた。しかし、アベンジャーズの活躍によってロキは敗北し、チタウリの大艦隊を失い、テッセラクトの回収にも失敗してしまう。地球のヒーローチーム・アベンジャーズに興味を持ったサノスは、復讐を決意する。
ロナンとガーディアンズ・オブ・ギャラクシー[]
ニューヨークの戦いから2年後、インフィニティ・ストーンの回収を再開したサノスは、ストーンの一つであるオーブを回収するため、ザンダー星への復讐を企むクリー人・ロナンと手を組み、暗殺者である自らの義娘・ガモーラとネビュラを派遣した。
しかし、最初からサノスとロナンを裏切るつもりで任務に志願したガモーラは、オーブを回収しに向かったザンダー星でロケットとグルート、そしてピーター・クイルに妨害され、ノバ軍に逮捕される。サノスはすぐにロナンを呼び出し、脅迫によってオーブの回収を急がせた。その後、ロナンから回収に成功したと言う報告が入るが、オーブがインフィニティ・ストーンだと知ったロナンは彼への引き渡しを拒否し、ザンダー星を滅ぼした後サノスをも殺すと宣言し、同盟を破棄してしまう。しかしピーター・クイル率いるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがロナンを撃破してしまい、結果的にオーブはノバ軍が保管することとなった。
サノス動く[]
二度もストーンの回収に失敗したサノスは、惑星ニダベリアでドワーフに作らせた、全てのストーンの力を操れる手袋;インフィニティ・ガントレットを手に入れ、自らストーンの回収に動き出すことを宣言する
最強の終わり[]
ラグナロクの発動によるアスガルド滅亡の直後、新天地として地球に向かっていたソー率いるアスガルド人を乗せた宇宙船;ステイツマンを襲撃したサノス率いるブラックオーダーは、インフィニティ・ストーンを血眼になり探した。 この攻撃でアスガルドの民たちを半滅させたサノスは、ソーを拷問し、彼らが持っているはずの物を要求した。兄の窮地に見かねた弟ロキは、サノスが欲する物――アスガルド崩壊に乗じて手中に収めていた「四次元キューブ」を見せる。その瞬間、ハルクがサノスを攻撃した。しかしサノスはハルクの猛攻に耐え、逆にハルクを打ちのめした。ハルクの敗北を受け、ソーの腹心ヘイムダルは最後の力を振り絞り、いくつもの世界を繋ぐ虹の橋・ビフレストの力でハルクを地球へとワープさせた。それは彼が、ブラックオーダーのコーヴァス・グレイヴの槍を使ったサノスに殺される直前のことだった。ハルクがいなくなり、最早息も絶え絶えのソーを守るものはない。ロキはサノスに屈し、四次元キューブを差し出した。サノスをワナにハメるために。しかしそれも失敗に終わった。サノスは圧倒的な力をもって、神であるロキ相手に一切何もさせずロキを首を絞めて殺した。手にした四次元キューブを粉々に破壊し、中に収められている青色のインフィニティ・ストーン;スペース・ストーンを左腕にはめた金色のグローブ;インフィニティ・ガントレットに埋め込む。ガントレットにはもう一つストーンが輝いていた。ザンダー星のノバ軍に保管されていたはずのパワー・ストーンである。ザンダー星を侵略して手に入れたその無限の力をもって、サノスはステイツマンを破壊した。死んだロキとヘイムダル、全てのアスガルドの民たち、そしてソーもろとも。 スペース・ストーンを手に入れたサノスは、ブラックオーダーに地球にあるストーンの回収を任せ、自身はエーテルことリアリティ・ストーンを手に入れるべく、惑星ノーウェアのコレクター/タニリーア・ティヴァンの館へと向かった。
人物[]
- 「最も厳しい選択には最も強い意志が必要だ。」
- -サノス
残虐かつ凶暴な人物と知られている。
「宇宙の救済」というゆがんだ信念を持ち、そのためには6つのインフィニティ・ストーンを揃える必要があると考え、それを実現すべく宇宙中を駆け巡る。 かつて自身の故郷であるタイタンの滅亡を食い止めようとしたが叶わず、宇宙全体のバランスを保つために大いなる野望を掲げた。完遂のためにはあらゆる犠牲をいとわず、行く先々で虐殺、破壊を繰り返し、果ては自身が愛をもって育て上げた義理の娘の命さえ差し出すほどである。 しかし、娘を失う必要があると察すると涙を流し、部下のエボニー・マウの死を悼んだり、必死に戦ったトニーに対し尊敬の念を示したりと、一切の感情を捨てているというわけではない。
能力[]
- 「サノスの強さは比類がない。」
- -タリアン・カサイアス
- タイタンの生理機能:絶滅したタイタン種族とほぼ同じ身体的構成と能力を持っていた。超人的な強さと耐久力を非常に高く持ち、ハルクと同じくらい強い同サイズの存在だけでなく、ソー、ヴィジョン、ロキ、スパイダーマン、ドラックス・ザ・デストロイヤー、マークLアーマーを着たアイアンマン、キャプテン・アメリカなど、ハルクよりも小さくても信じられないほど強力で超強力な人物をも楽々と圧倒し、負傷させることができた。
- 超人的な強さ:計り知れないレベルの超人的な強さを発揮した。
- 超人的な耐久力:驚異的なレベルの超人的な回復力と耐久力を持っていた。
- 超人的なスピード: その体格にもかかわらず、並外れたスピードで動くことができた。
- 超人的な敏捷性:その巨体と膨大な筋肉量にもかかわらず、戦闘では信じられないほどの敏捷性を発揮し、ソーやキャプテン・アメリカのような素早い敵の攻撃を楽々と打ち負かすことができた。
- 超人的なスタミナ: 疲労することなくかなりの運動を続けることができた。
- 超人的な反射神経:その体格にもかかわらず、信じられないほどの超人的な反射神経を持っていた。
- 再生治癒因子: 強力な再生治癒因子を持っており、これにより、重傷や失血に関係なく、軽傷から素早く再生することができた。
- 長寿: 千年以上生きていたが、21 世紀のインフィニティ・ウォー時点ではまだ全盛期だった。彼を倒す力を持つ唯一の既知の武器はウルから作られた最も強力な武器であるストームブレイカーであり、攻撃が致命的である場合に限る。
以前のパワー[]
- 「奴はパワー・ストーンとスペース・ストーンを持ってる。それだけで彼は宇宙最強の存在だ。もし6つのストーン全てを手に入れたら、トニー…」
「未曽有の規模で生命を破壊することができるだろう。」- -ブルース・バナーとドクター・ストレンジ
- インフィニティ ガントレットの機能:ガントレットを左腕に装備した後、既に並外れた体格と生来のパワーと相まり、全インフィニティ・ストーンを追加すれば、その超自然的なパワーを安全に利用できるようになる。ガントレットに挿入するストーンの数が増えるほど、より多くのパワーを獲得した。ストーンについて徹底的に研究していたため、ストーンの力について驚くべき理解と知識を示し、全てを素早く完全に習得した。これにより、戦闘目的で非常に巧みに利用することができ、戦闘で彼を倒すことはほぼ不可能になった。
- ほぼ全能:インフィニティ・ガントレットに6つのインフィニティ・ストーンを全て装備した彼は存在の6つの特性の全てを制御できるほぼ全能のレベルの力を手に入れ、全宇宙で最も強力な存在となり、望むことはほぼ何でもできるほどのほぼ無限のレベルの力を振るうようになった。
- 死の誘発:宇宙規模で気まぐれに死を誘発する力を手に入れ、各ストーンの存在構造の制御を利用して、既に重傷を負った後でも宇宙の半数を消滅させた。しかし、弱体化した状態でガントレットを使用したため、大きな損傷を受け、ガントレットと左腕が焼け焦げた。
- エネルギー操作:ストーンの破壊的なエネルギーを操作することができた。
- エネルギー投射:爆発的なエネルギーを様々な形の極めて強力なエネルギー攻撃に投射でき、その威力と汎用性はロナンの使用法よりもはるかに大きい。
- 痛みの誘発:相手にパワー・ストーンのエネルギーに晒して激痛を与え、殺さない程度に相手の身体に送り込むエネルギーの量を制限できるという、非常に効果的な拷問の方法を使った
- 空間操作:スペース・ストーンの空間に対する完全な制御を獲得し、巧みに利用して強力かつ危険な能力を幅広く実現することができた。
- ポータル作成:ガントレットに挿入されたスペース・ストーンによって、宇宙のあらゆる場所にワームホールを開き、意のままに別の場所にテレポートすることができた。
- 渦の作成:スペース・ストーンを使用して、あらゆるものを圧縮して吸い込むことができる強力で破壊的な特異点を作成できた。
- 空間圧力生成: スペース・ストーンを巧みに使用して空間構造を歪め、周囲に強力な空間圧力を発生させ、テレキネシスに似た方法で、ものすごい力で押しつぶしたり、引っ張ったり、停止させたりすることができた。
- 無形化:スペース・ストーンを使用して、宇宙空間の物体を位相変化させたり位相を戻したりして、物体を無形化したり、簡単に再び実体化したりすることもできた。
- 力場生成:スペース・ストーンのエネルギーを操作して極めて強力な力場を作り出した。
- 地形操作:スペース・ストーンとリアリティ・ストーンを組み合わせることで、タイタンの地表自体を引き寄せてドクター・ストレンジを自分の方に押し寄せるほどの規模で地形を操作することができた。
- 現実歪曲:リアリティ・ストーンをインフィニティ・ガントレットに挿入した後、現実を完全に制御できるようになった。マレキスがストーンの現実に対する力を発揮したよりも強力に現実を巧みに歪曲し、数々の強力な能力を達成した。
- 幻覚操作:リアリティ・ストーンを使って現実を変え、広範囲にわたる影響で非常にリアルで精巧な物理的シミュレーションと偽の現実の幻想を作り出すことができた。
- 物質変換:リアリティ・ストーンを使って物質を自分の望むものに変えたり歪めたりできる。これにより武器を難なく無害な物質に変えることができる。
- 生物学的操作: リアリティ・ストーンは生命体を歪ませる能力さえ与えた。指をパチンと鳴らすだけで宇宙の半数を消滅させ、リアリティ・ストーンが犠牲者の体をすべて粉々に変えた。
- 魂の操作:インフィニティ・ガントレットにソウル・ストーンを挿入した後、魂の完全な制御を獲得し、敵の魂を操ることが可能になった。例えばタイタンでの戦いで本物のドクター・ストレンジの居場所を特定した時やソウルワールドでガモーラと交信したときなどである。
- 時間操作:タイム・ストーンをインフィニティ・ガントレットに挿入した後、時間に対する完全な制御を獲得した。これにより、使用者の腕と手首を取り囲む神秘的な緑のエネルギールーンを出現させ、手のひらにエネルギーでできた緑色の円形の曼荼羅を召喚することで、時間そのものを制御できるようになった。
- 出来事の再構築:時間を巻き戻して特定の出来事を再現する能力が並外れた手腕で、破壊された物体、強大な力を持つ物体さえも実際に復元することができた。また、生命を復活させ、一部が影響を受けないようにすることもできた。
- 精神操作:マインド・ストーンを使って、自分の意志で人の心を操ることができた。
- ほぼ全能:インフィニティ・ガントレットに6つのインフィニティ・ストーンを全て装備した彼は存在の6つの特性の全てを制御できるほぼ全能のレベルの力を手に入れ、全宇宙で最も強力な存在となり、望むことはほぼ何でもできるほどのほぼ無限のレベルの力を振るうようになった。
装備[]
- インフィニティ・ガントレット
インフィニティ・ストーンの力を最大限に発揮できる左手用のグローブ。各指の付け根部分と手の甲にストーンを収容するスペースがあり、それぞれのストーンを着用者が望むタイミングで使用できる。ストーンが発する強大なパワーを制御しているため、ガントレット自体も非常に強靭に作られている。 本作以前の作品ではオーディンの宝物庫に置かれていたが、そちらはレプリカであったと『マイティ・ソー バトルロイヤル』でヘラによって語られた。本作に登場するのはサノスが作成を依頼(サノス自身がエイトリに対してガントレットを作らなければ無理やりドワーフたちを虐殺するとエイトリを脅すことで)、惑星ニダベリアのドワーフたちによって新たに作り上げられたもの。
名台詞[]
・You should've gone for the head. 頭を狙うべきだったな…(からの指パッチン)
・The hardest choices require the strongest wills. 難しい選択には一番硬い意志が必要だ
・I am inevitable.私は絶対なのだ
トリビア[]
インフィニティ・ガントレットはレプリカであったと『マイティ・ソー バトルロイヤル』で語られているが、そこにあるガントレットをよく見ると、右手用であった。
参考リンクと出典 []
参考リンクを入力してください