マーベル・データベース wiki

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マーベル・データベース wiki


「彼は自分の記憶の全てを持ち、これまで逃した記憶の全てを完全に把握するアップグレードを受けています。クロニコムのハードウェアを搭載しており、最先端のLMDです。あなたの右腕としてこれ以上適任な人物はいません、長官。」
-ジェマ・シモンズ

エージェント・フィリップ ・J・コールソンはオリジナルのフィル・コールソンの2体目のライフ・モデル・デコイで、イノック、レオ・フィッツジェマ・シモンズによってクロニコムの技術を使用して作成された。クロニコム・ハンターズが地球をクロニカ3号星として確立するために歴史を通じてS.H.I.E.L.D.を一掃しようと計画していた時、アルフォンソ・マッケンジーの副官としてチームを過去でナビゲートできるように設計された。新しい現実を受け入れると、1931 年、1955 年、1973 年でチームをナビゲートするのに協力した彼はハンターたちと彼がまだ乗っていたクロニコムのタイムシップを破壊するために犠牲になった。

ボディは破壊されたものの、データはハードドライブに保存されていた。1980年代から出られなくなった彼のハードドライブはディーク・ショウによって回収され、テレビシステムに接続された後、ディークとマックと共にチームに救出された。ゼファー・ワンに戻った彼は新しいLMDボディを受け取り、量子世界を通って到着したフィッツの助けを借りて、クロニコムとの最終決戦のために2019年に帰った。クロニコムに勝利後、3度目の人生を最大限に楽しもうと決意し、新しい未知ものを見つけるために世界を探索した。

生涯[]

人物[]

「頼ってもいいですか?」
「君たちのためなら何でもするよ。」
-アルフォンソ・マッケンジーとフィル・コールソン

能力[]

「 LMDには特典があることが分かった。背中に2人乗せても楽だったり。それに、水中で時間を過ごせたりもする。」
-フィル・コールソン
  • アンドロイド/クロニコムの生理機能:アンドロイドである彼は人間よりもはるかに多くのことを可能にする。また、クロニコム技術も搭載されている。
    • 超人的な力:アンドロイドである彼は驚異的な怪力の持ち主である。
    • 超人的な耐久性:人工神経系によって痛みを感じることはなく、ダメージを受けてもパフォーマンスにほとんど影響しない。銃弾や爆発の衝撃さえ感じなかった。
    • 超人的なスタミナ: 呼吸器系がなくても、長時間に渡ってエネルギーを発揮することができた。
    • 強化された反射神経:優れた反射神経を持つ。
    • 強化された視力:LMDパーツのおかげで、目は機械式でありながら優れた視力を持っている。
    • 長寿:アンドロイドである彼は2018年に死亡した時点で、老化能力を失い、それは数千年に及ぶ可能性がある。また、生物学的疾患には免疫があるが、コンピューターウイルスには感染する。
    • 痛みへの耐性:痛みを感じることはない。
    • コンピュータとのインタラクション:クロニコム技術を用いてコンピュータと巧みにインタラクトすることができた。爆発して機械のボデイを失った彼はディーク・ショウによってテレビの中へと送り込まれるまで、単なるコードと化していた。その後、2次元の『マックス・ヘッドルーム』として1年間生き続けた。
「あなたはあなた自身の高度に洗練されたロボットバージョン。」
-デイジー・ジョンソン
  • 熟練した格闘スキル:フィル・コールソンの戦闘能力をすべてプログラムされた彼はオリジナルと遜色ない戦闘力を発揮する。
  • 熟練した射撃能力:オリジナルの射撃能力をすべてプログラムした彼は自身と同等の射撃性能を発揮する。
  • 熟練した戦術家:オリジナルの戦術知識をすべてプログラムされた彼は様々な状況に対処できる卓越した戦術家である。タイムループに閉じ込められた際、クェイクと協力し、何が起こっているのかを把握し、ループごとに終末が近づいていることを容易に理解した。また、イノックが鍵となることを見抜き、それに基づいた計画を立てた。
  • 熟練したスパイ:並外れたスパイである彼はエリア51でシールド捜査官を装い、ダニエル・スーザの尋問にも屈しなかった。クロニコムに憑依された時も、パトリック・クティックという男のふりをし、決して屈することは無かった。
「あなたには読めるはず!」
「えー、少しずつ分かってきたよ。」
-メリンダ・メイとフィル・コールソン
  • バイリンガル: コードとして活動していたため、コンピューター言語を読むことができる。

装備[]

武器[]

  • コルトM1911A1:インサイト計画の開始に際し、ライトハウスに駐留していたシールド捜査官たちはこの拳銃をジャンプスーツのホルスターに収納して携行していた。エージェントを殴り倒して制服を盗んだ彼はこの拳銃を入手したが、逮捕時に没収された。
  • M1928A1トンプソン: 彼とアーネスト・ケーニグはゼファー・ワン内の武器庫からこれらの武器を持ち出し、ヘルズ・ハーバーでフレディ・マリックを待ち伏せしていたクロニコム・ハンターと戦い、車で到着した彼らに発砲し、クロニコムが撤退するまで反撃した。
「何で僕を撃ったんだ?」 「I.C.E.R.だ。まだ発明されてないからな。」
-ダニエル・スーザとフィル・コールソン
  • I.C.E.R. :ダニエル・スーザをアイサーで氷漬けにし、彼の命を救うために代わりに死んだ。その後、コーラにもアイさーを使用し、彼女を平和的に拘束した。
  • クロニコムライフル:クロニコムのライフルの1つを使用して、エージェント・フォードのクロニコムの偽者ともう1人のハンターを殺害した。

その他の装備[]

  • バックスキャッターグラス:ジェマ・シモンズと共にエリア51に潜入した際、このグラスを着用してパスカル・ベガやダニエル・・スーザなどの科学者や職員の写真を撮影し、IDをスキャンできるようにゼファー・ワンに送信した。
  • 大脳融合マシン: 融合マシンを使用して仮想空間でシビルと通信し、人類について話し合った後、出発してクロニコムの船を破壊した。
  • テレビ

トリビア[]

  • 彼の親父ギャグはプログラミング上の不具合だと主張している。
  • S7EP3『エリア51』で、コールソンがスターン・ウーマンに彼女がクロニコムであるかどうかを判断するために提示した『背中に亀がいる』質問は『ブレードランナー』で誰がレプリカントかを判断するために使用されたフォークト=カンプフ検査に由来している。
  • 1976年にコールソンとメリンダ・メイが着用したシールドのユニフォームはコミックの古典的なコスチュームを彷彿とさせる。
  • 『マックとDの大冒険』に登場するコールソンの姿、つまり回転する背景を持つコンピューター上の顔は80年代のアイコン、マックス・ヘッドルームに似ている。コールソンは後にライフ・モデル・デコイとしての新しい人生について語る際に、自身をヘッドルームと比較している。
  • 愛車ローラでコールソンが飛び去るシーンは『エージェント・オブ・シールド』のパイロット版エピソードを彷彿とさせる。パイロット版では、オリジナルのフィル・コールソンがスカイと共に飛び去っていた。シリーズはコールソンが飛び去るシーンで幕を閉じた。